2021年 02月 15日
キャン活中。 |
ハノイカフェの、最近寝る時にちゃんとしたいわゆる“パジャマ”というものを着るようにした包丁、香代子です💤
今まではいつもスエット😅
相変わらずスローに更新しておりますが💦
ソロキャン、地味に行っとります⛺
年明け一発目のキャンプは、キャンプ仲間とデイキャンからの、ひとり残っての完ソロでした⛰️
極寒予報だったので、

湯たんぽ購入👛
いろいろ調べたけど、電源が無い場所ではこの原始的な方法がいちばん暖かくなるようで😉
友達に教えてもらった薪屋さんで、大量に薪を買って、準備万端🎵
昼からずっと焚き火をするので、大量に薪が要るんです🌲
車内が薪だらけです(笑)

設営完了ー👌
極寒対策でストーブも購入しました👛
私のテントはソロ用の大きさなので、これぐらいの小さいストーブでいいかなぁと😊

友達は新しいテントを買ったので試し張りしてましたが、ファミリー用なのでめっちゃくちゃ大きかったです(遠近法で私のソロ用の方が大きく写ってますが💦)❗
いいなぁー😍
幕内いろいろお洒落に出来そう♥️

さーて、焚き火を始めますよー🔥

各々が好きな過ごし方をするこの時間が大好き✨
めちゃくちゃリラックス出来ます😍
そしてみんなとお別れして、完ソロスタートです🌃

車に荷物を置きに行った時にエンジンかけてみたら、

気温がマイナス2度になってました😱
泊まれるんか私💦
幕内に移動して、おでんを温めて、読書タイム📙

テントが小さいのと、コット&寝袋&湯たんぽで、全く寒さを感じることは無かったので良かったですー❗
ただ、起きて外に出ると、わかりにくいけど霜だらけ❄️

わかりにくいかなぁ…車も霜だらけ❄️

水溜まりが凍ってた💦

焚き火台を洗おうと思って洗い場に行ったら、水道が凍って水が出ない(笑)

なので、急いで撤収し、帰宅しました🚙
そしてその日の夜…
洗い場に持ってって、水道が凍ってたから洗うのを断念した焚き火台を置きっぱなしにして帰ってしまったことに気付くという😱😱😱
翌朝早々にまたキャンプ場に向けて出発です(笑)

盗られないようにと、管理人のお母さんがわかりにくいように隠してくれてました(笑)
ありがとうございます😅
ここのキャンプ場は、いろいろ整ってるし、完ソロになる率が高いので、私はとても気に入ってます✨
それと、管理されてるお母さんに会うのが楽しみで😍
さ、次はいつ行こうかな⛺
楽しみで毎日天気予報チェックしちゃいますー📱
今まではいつもスエット😅
相変わらずスローに更新しておりますが💦
ソロキャン、地味に行っとります⛺
年明け一発目のキャンプは、キャンプ仲間とデイキャンからの、ひとり残っての完ソロでした⛰️
極寒予報だったので、

湯たんぽ購入👛
いろいろ調べたけど、電源が無い場所ではこの原始的な方法がいちばん暖かくなるようで😉
友達に教えてもらった薪屋さんで、大量に薪を買って、準備万端🎵
昼からずっと焚き火をするので、大量に薪が要るんです🌲
車内が薪だらけです(笑)

設営完了ー👌
極寒対策でストーブも購入しました👛
私のテントはソロ用の大きさなので、これぐらいの小さいストーブでいいかなぁと😊

友達は新しいテントを買ったので試し張りしてましたが、ファミリー用なのでめっちゃくちゃ大きかったです(遠近法で私のソロ用の方が大きく写ってますが💦)❗
いいなぁー😍
幕内いろいろお洒落に出来そう♥️

さーて、焚き火を始めますよー🔥

各々が好きな過ごし方をするこの時間が大好き✨
めちゃくちゃリラックス出来ます😍
そしてみんなとお別れして、完ソロスタートです🌃

車に荷物を置きに行った時にエンジンかけてみたら、

気温がマイナス2度になってました😱
泊まれるんか私💦
幕内に移動して、おでんを温めて、読書タイム📙

テントが小さいのと、コット&寝袋&湯たんぽで、全く寒さを感じることは無かったので良かったですー❗
ただ、起きて外に出ると、わかりにくいけど霜だらけ❄️

わかりにくいかなぁ…車も霜だらけ❄️

水溜まりが凍ってた💦

焚き火台を洗おうと思って洗い場に行ったら、水道が凍って水が出ない(笑)

なので、急いで撤収し、帰宅しました🚙
そしてその日の夜…
洗い場に持ってって、水道が凍ってたから洗うのを断念した焚き火台を置きっぱなしにして帰ってしまったことに気付くという😱😱😱
翌朝早々にまたキャンプ場に向けて出発です(笑)

盗られないようにと、管理人のお母さんがわかりにくいように隠してくれてました(笑)
ありがとうございます😅
ここのキャンプ場は、いろいろ整ってるし、完ソロになる率が高いので、私はとても気に入ってます✨
それと、管理されてるお母さんに会うのが楽しみで😍
さ、次はいつ行こうかな⛺
楽しみで毎日天気予報チェックしちゃいますー📱
by hanoi1999
| 2021-02-15 13:29
| スタッフのこと
|
Comments(0)