2020年 11月 25日
またソロキャン行ってみました🎵 |
ハノイカフェの、年々喋り方が母親に似てきたなぁと思う包丁、香代子です♥️
でも性格は完全に父親似です😅
せっかちなんもオトンからもらいました(笑)
11月は個人的に2連休が2回あったりしていつもよりかなりユッタリです✨
もちろんその分出勤日の仕込みはバスッと増える訳ですが、でも2連休って、めっちゃ嬉しいーーー😍
今まで連休は年イチのベトナム旅行の5連休が唯一の楽しみだったので、今年は行けんしきっとマスターが気を遣ってくれたんだと思います😌
これでまた暫く文句言いません(笑)
かといってこの状況、旅行も行けないし、何処に行こうか考えたら…
ソロキャンですー⛺✨
場所はとりあえず前回と同じ場所にしました🎵
勝手がわからんとまた焦るのが嫌やから💦(笑)
前回の学習で、早く行けば好きな場所が取れるんやなーってわかったから、今回は早く出ましたよ🚙…自分の中の予定より2時間遅れましたが😅
それでも今回は着いたらテントは3張りだけで、好きな場所(御存知の通り呑兵衛なので御手洗いと洗い場の近くw)に車を停める事が出来ました😍
まず…
テントとタープに手をつける前に、前回いちばん恐怖だったコット(ベッド)をやっつけないとテンション上がらんと思って(家で練習せーや)、キャンプ仲間の助言通りやってみたら…

出来ました❗
良かった良かった❗
テンション無事に上がったからここでビール1本だけプシュッてしました🍺
テントとタープの接続の仕方も何度もYouTubeで見たから、時間はかかりましたが何とか形になりました(涙)
良かったー(涙)

横から見たらこんな感じ🎵

ただ設営後にタープが裏表逆な事に気付いて、諦めてそのままになってるのはナイショです(笑)
さて、前回のデイキャンで教えてもらった薪割り🔥
時間がかかるって事も教えてもらったから、すぐ始めます🔪

飲みながら(笑)

フェザースティックも上達してないけど数本作りました✌️

お腹が空いてきたから、お誕生日にマスターとお店のスタッフからもらったスキレットを使って、


写真じゃわかりにくいですが、トルティーヤを作りました🎵
サルサソースは現地で作ると洗い物が半端ないから家で作って、トルティーヤ生地は作るのめんどくさくて市販です😅
タイで買った派手かましいメラミン食器はスルーして下さい(笑)
でもこれお気に入り♥️
そうこうしてたらあっという間に暗くなる🌃
でもこれも前回のソロキャンで学習したから、早めに焚き火を始めました🔥

この焚き火台もお誕生日にスタッフのみんなからもらった“秘密のグリルちゃん”🔥
ほんと、あっという間に暗くなるなー🌃

ちょっと小腹が空いてきたからじゃこ天焼きました🎵
写真下手や📷️
大根おろしと大葉も、現地ですると洗い物大変やからおうちでやって行きました😜
ベトナムで買ったお皿とお箸も♥️

星を見ながらボーッとしてたら、これまたあっという間に時間が過ぎてたので、テント内に戻ります⛺
本を読んだり、次のキャンプで作りたい料理を考えたりしてたら、またまたお腹が空いてしまいまして🐷
ずっと憧れてた深夜カップ麺デビューも出来ました✨

何時やと思っとんやー❗って思ったけど、うちの賄い時間よりは全然早かったんで大丈夫という変な許可をおろしました😅
やはり夜はぐっと気温が下がりましたが、先日買ったシュラフのお陰で暖かく眠る事が出来ましたー💤
そのせいか、起きたら8時半過ぎとるー💦
急いで起きて、片付けを始めます❗
でも周りのキャンパーさん達も結構のんびりだったので、焦らずすみました😅
朝御飯作る余裕もあって良かった🍳

今回のソロキャンは、前回のデイキャンでいろんな事を教えてもらってたから、思ってた何倍も楽しめました😃🎶
SNSでアップしてたらわざわざ顔出してくれた人もいらっしゃって、とても嬉しかったです✨
んー、キャンプやっぱり楽しいです😄
でも性格は完全に父親似です😅
せっかちなんもオトンからもらいました(笑)
11月は個人的に2連休が2回あったりしていつもよりかなりユッタリです✨
もちろんその分出勤日の仕込みはバスッと増える訳ですが、でも2連休って、めっちゃ嬉しいーーー😍
今まで連休は年イチのベトナム旅行の5連休が唯一の楽しみだったので、今年は行けんしきっとマスターが気を遣ってくれたんだと思います😌
これでまた暫く文句言いません(笑)
かといってこの状況、旅行も行けないし、何処に行こうか考えたら…
ソロキャンですー⛺✨
場所はとりあえず前回と同じ場所にしました🎵
勝手がわからんとまた焦るのが嫌やから💦(笑)
前回の学習で、早く行けば好きな場所が取れるんやなーってわかったから、今回は早く出ましたよ🚙…自分の中の予定より2時間遅れましたが😅
それでも今回は着いたらテントは3張りだけで、好きな場所(御存知の通り呑兵衛なので御手洗いと洗い場の近くw)に車を停める事が出来ました😍
まず…
テントとタープに手をつける前に、前回いちばん恐怖だったコット(ベッド)をやっつけないとテンション上がらんと思って(家で練習せーや)、キャンプ仲間の助言通りやってみたら…

出来ました❗
良かった良かった❗
テンション無事に上がったからここでビール1本だけプシュッてしました🍺
テントとタープの接続の仕方も何度もYouTubeで見たから、時間はかかりましたが何とか形になりました(涙)
良かったー(涙)

横から見たらこんな感じ🎵

ただ設営後にタープが裏表逆な事に気付いて、諦めてそのままになってるのはナイショです(笑)
さて、前回のデイキャンで教えてもらった薪割り🔥
時間がかかるって事も教えてもらったから、すぐ始めます🔪

飲みながら(笑)

フェザースティックも上達してないけど数本作りました✌️

お腹が空いてきたから、お誕生日にマスターとお店のスタッフからもらったスキレットを使って、


写真じゃわかりにくいですが、トルティーヤを作りました🎵
サルサソースは現地で作ると洗い物が半端ないから家で作って、トルティーヤ生地は作るのめんどくさくて市販です😅
タイで買った派手かましいメラミン食器はスルーして下さい(笑)
でもこれお気に入り♥️
そうこうしてたらあっという間に暗くなる🌃
でもこれも前回のソロキャンで学習したから、早めに焚き火を始めました🔥

この焚き火台もお誕生日にスタッフのみんなからもらった“秘密のグリルちゃん”🔥
ほんと、あっという間に暗くなるなー🌃

ちょっと小腹が空いてきたからじゃこ天焼きました🎵
写真下手や📷️
大根おろしと大葉も、現地ですると洗い物大変やからおうちでやって行きました😜
ベトナムで買ったお皿とお箸も♥️

星を見ながらボーッとしてたら、これまたあっという間に時間が過ぎてたので、テント内に戻ります⛺
本を読んだり、次のキャンプで作りたい料理を考えたりしてたら、またまたお腹が空いてしまいまして🐷
ずっと憧れてた深夜カップ麺デビューも出来ました✨

何時やと思っとんやー❗って思ったけど、うちの賄い時間よりは全然早かったんで大丈夫という変な許可をおろしました😅
やはり夜はぐっと気温が下がりましたが、先日買ったシュラフのお陰で暖かく眠る事が出来ましたー💤
そのせいか、起きたら8時半過ぎとるー💦
急いで起きて、片付けを始めます❗
でも周りのキャンパーさん達も結構のんびりだったので、焦らずすみました😅
朝御飯作る余裕もあって良かった🍳

今回のソロキャンは、前回のデイキャンでいろんな事を教えてもらってたから、思ってた何倍も楽しめました😃🎶
SNSでアップしてたらわざわざ顔出してくれた人もいらっしゃって、とても嬉しかったです✨
んー、キャンプやっぱり楽しいです😄
by hanoi1999
| 2020-11-25 20:51
| スタッフのこと
|
Comments(0)