2020年 11月 23日
“デイキャン”が楽し過ぎたよ❗ |
ハノイカフェの、“家事ヤロウ”が大好きな包丁、香代子です📺️
これわかる方多いと思います❗
面白いですよねー✨
ずいぶん前になっちゃいましたが💦
いつもなら基本日曜日はマスターがお休みなんですが、キャンプ仲間達と日程を合わせる事が出来ない(ほぼほぼみんな週末キャンパーさん)ので、11月のシフトを組む時に、私もソロキャンだけじゃなくてみんなと行ってみたいから日曜日のお休みちょうだいちょうだいと言い続けてたら…下さいました❗
それもなんと2日も😍
その第1弾日曜日休日に、念願の“みんなでデイキャン”、開催でーーーす✨

お天気最高☀️
何より気心知れたメンバーだけで、マックスお気楽ーーー😍
写真じゃわかりにくいですが、3枚のタープをL字に張っております🎵
そのうちの1枚は、

私のテント“パンダTC+”に繋げるために買ったタープでーす✨
みんなの前でタープデビュー出来て嬉しいよー😆
それにしてもホントに最高のお天気やー☀️

私以外のみんなはめっちゃキャンプ慣れしてるから、準備の手際がいいです❗

上の写真の左下に足が写ってますが…(笑)
珍走団仲間の家族、“ハニーちゃん”も参加です🐶

この子がホントにおとなしくて可愛いのだー♥️
この日もみんなのアイドルでした📷️
薪割りが始まり、焚き火の準備をしてたので見に行ってみたら、

これ、私が削ったから不細工ですが💦、フェザースティックっていうらしく、こうして削って着火材として使うようです❗
私こういうの無知やから、前回のソロキャンなんか着火材に火を着けて、太い薪を割らずにそのまんま乗せまくってました💦
すぐ火が消えるから、着火材めちゃくちゃ大量に使ったもんな😅
今回教えてもらってホントに良かったー(笑)
お料理も各々、作りたいものを作りたい時に作り始めて各々食べるという自由スタイル🍚
私は何を作ろうかいろいろ考えたんですが、ベランダでイカの一夜干しを作る事にしました🦑
呑兵衛やな(笑)



残念ながら車なのでノンアルコールビールで🍺
他のみんなもいろんなメニューを手際よく作ってて、勉強になりました🍳
私にソロキャンを教えてくれた、“ソロキャン先生”は、

めっちゃ美味しそうなステーキ焼いてましたよー🥩
みんなが代わる代わる見に行ってて面白かったです(笑)
食べて飲んでボーッとして笑ってっていろいろしてたら、

いつの間にか私達のグループの子供達が取材受けてました🎤
ビックリしたー(笑)
気付いたら暗くなってきたので、タープを片付けて各々ランタンやLEDライトを出します🔦
そしたら仲間のひとりが焚き火でぜんざい作りを始めました🔥

これが美味しかったなー✨

暗くなったらなったでいい雰囲気です🌃✨

こうして楽しい1日が終了ー🙌
ソロキャン1回しか行けてないから偉そうな事は全く言えませんが…
ソロキャンは時間を全て自分のために使えて、完全に現実逃避出来て、何て素晴らしいんやーって感動してましたが(忘れ物等トラブルも多いですが💦)、グルキャンはグルキャンで、いつも一緒に行動するとかではなくて各々自由時間だけど、みんなが居るからいろいろ頼れるという安心感とか、ソロキャンには無い空間で、これはこれでめっちゃ楽しかったです😍
第2弾“みんなでデイキャン”、すぐ企画したくなりました⛺🎄🍳🍺
これわかる方多いと思います❗
面白いですよねー✨
ずいぶん前になっちゃいましたが💦
いつもなら基本日曜日はマスターがお休みなんですが、キャンプ仲間達と日程を合わせる事が出来ない(ほぼほぼみんな週末キャンパーさん)ので、11月のシフトを組む時に、私もソロキャンだけじゃなくてみんなと行ってみたいから日曜日のお休みちょうだいちょうだいと言い続けてたら…下さいました❗
それもなんと2日も😍
その第1弾日曜日休日に、念願の“みんなでデイキャン”、開催でーーーす✨

お天気最高☀️
何より気心知れたメンバーだけで、マックスお気楽ーーー😍
写真じゃわかりにくいですが、3枚のタープをL字に張っております🎵
そのうちの1枚は、

私のテント“パンダTC+”に繋げるために買ったタープでーす✨
みんなの前でタープデビュー出来て嬉しいよー😆
それにしてもホントに最高のお天気やー☀️

私以外のみんなはめっちゃキャンプ慣れしてるから、準備の手際がいいです❗

上の写真の左下に足が写ってますが…(笑)
珍走団仲間の家族、“ハニーちゃん”も参加です🐶

この子がホントにおとなしくて可愛いのだー♥️
この日もみんなのアイドルでした📷️
薪割りが始まり、焚き火の準備をしてたので見に行ってみたら、

これ、私が削ったから不細工ですが💦、フェザースティックっていうらしく、こうして削って着火材として使うようです❗
私こういうの無知やから、前回のソロキャンなんか着火材に火を着けて、太い薪を割らずにそのまんま乗せまくってました💦
すぐ火が消えるから、着火材めちゃくちゃ大量に使ったもんな😅
今回教えてもらってホントに良かったー(笑)
お料理も各々、作りたいものを作りたい時に作り始めて各々食べるという自由スタイル🍚
私は何を作ろうかいろいろ考えたんですが、ベランダでイカの一夜干しを作る事にしました🦑
呑兵衛やな(笑)



残念ながら車なのでノンアルコールビールで🍺
他のみんなもいろんなメニューを手際よく作ってて、勉強になりました🍳
私にソロキャンを教えてくれた、“ソロキャン先生”は、

めっちゃ美味しそうなステーキ焼いてましたよー🥩
みんなが代わる代わる見に行ってて面白かったです(笑)
食べて飲んでボーッとして笑ってっていろいろしてたら、

いつの間にか私達のグループの子供達が取材受けてました🎤
ビックリしたー(笑)
気付いたら暗くなってきたので、タープを片付けて各々ランタンやLEDライトを出します🔦
そしたら仲間のひとりが焚き火でぜんざい作りを始めました🔥

これが美味しかったなー✨

暗くなったらなったでいい雰囲気です🌃✨

こうして楽しい1日が終了ー🙌
ソロキャン1回しか行けてないから偉そうな事は全く言えませんが…
ソロキャンは時間を全て自分のために使えて、完全に現実逃避出来て、何て素晴らしいんやーって感動してましたが(忘れ物等トラブルも多いですが💦)、グルキャンはグルキャンで、いつも一緒に行動するとかではなくて各々自由時間だけど、みんなが居るからいろいろ頼れるという安心感とか、ソロキャンには無い空間で、これはこれでめっちゃ楽しかったです😍
第2弾“みんなでデイキャン”、すぐ企画したくなりました⛺🎄🍳🍺
by hanoi1999
| 2020-11-23 14:05
| スタッフのこと
|
Comments(0)