2020年 06月 04日
おかえりなさいと言える世の中に。 |
ハノイカフェの、最期の晩餐は何がいいか聞かれたら、必ずお寿司と答える包丁、香代子です🍣
子供の頃嫌いだったんですけどねー、味覚って変わるもんですねー😅
さて、コロナコロナと日々騒がれてる今、愛媛発信で素晴らしい活動をされてるのをご存知ですか?
“シトラスリボン運動”、耳にされた事があると思いますが、愛媛発信だということ、知ってましたか?
新型コロナウィルス感染者やその御家族に対する差別を無くそうと立ち上げられた素晴らしい活動✨
愛媛=柑橘ということで“シトラス”、3つの輪は、地域・家族・職場or学校を意味しているのだとか🎵

いろいろグッズも作られてるようで、デザインも可愛いから、私も使わせていただいてますよ✨
マスクや、

缶バッジ、ステッカー、ストラップ等々。

缶バッジとストラップは通勤用のリュックに、ステッカーはパソコンに貼りました☘️
先日、ある芸人さんがコロナを発症し、そして治療完治後初のテレビ出演復帰の日、たまたま生放送番組を見てたんですが、共演の皆さんがおかえりなさいと声を掛けた時、正直みんなの反応が怖くて不安だったとおっしゃってました。
そんな寂しい世の中にしたらいかんですよねー💦
本当は嬉しいはずの社会復帰の足を引っ張るのが世間の目なんて、とても悲しい話です(涙)
笑顔で“おかえりなさい”と言える世の中に✨
シトラスリボン運動、私は心から賛同します😊
子供の頃嫌いだったんですけどねー、味覚って変わるもんですねー😅
さて、コロナコロナと日々騒がれてる今、愛媛発信で素晴らしい活動をされてるのをご存知ですか?
“シトラスリボン運動”、耳にされた事があると思いますが、愛媛発信だということ、知ってましたか?
新型コロナウィルス感染者やその御家族に対する差別を無くそうと立ち上げられた素晴らしい活動✨
愛媛=柑橘ということで“シトラス”、3つの輪は、地域・家族・職場or学校を意味しているのだとか🎵

いろいろグッズも作られてるようで、デザインも可愛いから、私も使わせていただいてますよ✨
マスクや、

缶バッジ、ステッカー、ストラップ等々。

缶バッジとストラップは通勤用のリュックに、ステッカーはパソコンに貼りました☘️
先日、ある芸人さんがコロナを発症し、そして治療完治後初のテレビ出演復帰の日、たまたま生放送番組を見てたんですが、共演の皆さんがおかえりなさいと声を掛けた時、正直みんなの反応が怖くて不安だったとおっしゃってました。
そんな寂しい世の中にしたらいかんですよねー💦
本当は嬉しいはずの社会復帰の足を引っ張るのが世間の目なんて、とても悲しい話です(涙)
笑顔で“おかえりなさい”と言える世の中に✨
シトラスリボン運動、私は心から賛同します😊
by hanoi1999
| 2020-06-04 17:10
| 思うこと
|
Comments(0)