2020年 05月 18日
2020 龍王神社。 |
ハノイカフェの久々に体重計に乗った包丁、香代子です🐷
辛うじて変わってませんでしたー良かったーーー😂
毎年5月18日、西予市野村町の龍王神社で、“春の大祭”というイベントがあり、毎年マスター達と商売繁盛祈願に行くのが恒例になっております🚙
が、昨年秋よりランチ営業を始めたので、今年からは二人揃っては行けなくなり、今年は辞めとこうかなぁってマスターに言われたのですが…
毎年続けてきたことを一旦ストップするのって、私凄く嫌というか苦手というか、もし何かよろしくないことが起こった時に、“あの時行っとけば(やっとけば)うまくいってたかもしれん…”ってマイナスに考えるのが嫌なんです😓
ちょうど昨日がランチのお仕事のみで、夜はお休みもらってたから、今朝早朝に起きて、ひとりで出発しました🚙
実は昨晩“龍王神社 春の大祭 2020”で検索したら、コロナの影響で、餅撒き等のイベントが中止とのこと。
一瞬後日にしようかと頭をよぎったんですが、神事はするとのことだったので、やはり毎年と同じ日がいいかなと🎵
片道約2時間、運転があまり好きではない私が、細いクネクネロードを、対向車が来ると冷や汗をかきながら登っていきました💦
そして無事到着ー😂
神社横の公衆トイレに貼り紙が。

毎年は車を停める場所を徐行で探すのですが、今年はガラガラで、めちゃくちゃ近くに停められました😅
昨年の御木札は、昨日ランチのお仕事終わって持ち帰ってましたので🎵
こちらと、卵を納めます🥚

調べたところ、龍王神社には龍神様がいると言われており、龍神様=水神様という考えから、昔は漁師さんが大漁祈願や安全祈願に足を運んでいたようです。
それから今の商売繁盛に繋がったとか…私の信憑性の無いペラペラな知識ですが😅
卵は何でかも調べてみたんですけど、水神様には卵をお供えするとしか書かれてなく…知ってる方、教えて下さい(笑)
着いてみると、

出店で賑わってた鳥居の辺りは、静まり返ってました…
来られてる方も数人いらっしゃったかな💦
御木札を納め、卵を御供えします。

そして今年の御木札をお迎えしました✨

いつもならもう少し山を登って、綺麗な風景を眺めるのですが、悪天候なので諦めて帰ります😞

お約束の“ごうかく駅”にも一瞬立ち寄りました🎵

何か良いことが起こりそうな駅名なので😍
さ、今日の大切な任務が終わったので、お腹が減りました(笑)
何度か前を通って、気になってたけど行けてなかった、久万高原町にある“十割そば”さんへ✨

迷いましたが、盛りそばセットにしました🎵

おそばはもちろんですが、山菜の天ぷらも美味しかった♥️
お店の大将もすごく感じの良い人でした✨
さ、夜営業はお仕事なので帰らねばと思ったのですが、まだ少し時間に余裕があったので、

脱サラから、立派にたこ焼き屋さん“とべたこ”を経営してる、通称“小野っち”の所へ🎵
お仕事を辞めて、たこ焼き屋さんをオープンするって決めた時、周りの仲の良い飲食店で働くみんなと試食会したのが懐かしい✨
今日も安定のTシャツ(笑)

ただ、めちゃくちゃ久々に行ったのですが、これが美味しくてビックリしました❗
頑張っとるやん小野っちーーー😆
こんな状況やけど、頑張ろうねー🎵
そんなこんなで無事帰ってきて出勤間に合いました💨
ベトナム旅行以来のリアルタイム更新でした💻️
あー、ブログの頭で体重変わってなかったとか書いたけど、美味しいおそばの直後の美味しいたこ焼き…
明日から体重急上昇です💦
辛うじて変わってませんでしたー良かったーーー😂
毎年5月18日、西予市野村町の龍王神社で、“春の大祭”というイベントがあり、毎年マスター達と商売繁盛祈願に行くのが恒例になっております🚙
が、昨年秋よりランチ営業を始めたので、今年からは二人揃っては行けなくなり、今年は辞めとこうかなぁってマスターに言われたのですが…
毎年続けてきたことを一旦ストップするのって、私凄く嫌というか苦手というか、もし何かよろしくないことが起こった時に、“あの時行っとけば(やっとけば)うまくいってたかもしれん…”ってマイナスに考えるのが嫌なんです😓
ちょうど昨日がランチのお仕事のみで、夜はお休みもらってたから、今朝早朝に起きて、ひとりで出発しました🚙
実は昨晩“龍王神社 春の大祭 2020”で検索したら、コロナの影響で、餅撒き等のイベントが中止とのこと。
一瞬後日にしようかと頭をよぎったんですが、神事はするとのことだったので、やはり毎年と同じ日がいいかなと🎵
片道約2時間、運転があまり好きではない私が、細いクネクネロードを、対向車が来ると冷や汗をかきながら登っていきました💦
そして無事到着ー😂
神社横の公衆トイレに貼り紙が。

毎年は車を停める場所を徐行で探すのですが、今年はガラガラで、めちゃくちゃ近くに停められました😅
昨年の御木札は、昨日ランチのお仕事終わって持ち帰ってましたので🎵
こちらと、卵を納めます🥚

調べたところ、龍王神社には龍神様がいると言われており、龍神様=水神様という考えから、昔は漁師さんが大漁祈願や安全祈願に足を運んでいたようです。
それから今の商売繁盛に繋がったとか…私の信憑性の無いペラペラな知識ですが😅
卵は何でかも調べてみたんですけど、水神様には卵をお供えするとしか書かれてなく…知ってる方、教えて下さい(笑)
着いてみると、

出店で賑わってた鳥居の辺りは、静まり返ってました…
来られてる方も数人いらっしゃったかな💦
御木札を納め、卵を御供えします。

そして今年の御木札をお迎えしました✨

いつもならもう少し山を登って、綺麗な風景を眺めるのですが、悪天候なので諦めて帰ります😞

お約束の“ごうかく駅”にも一瞬立ち寄りました🎵

何か良いことが起こりそうな駅名なので😍
さ、今日の大切な任務が終わったので、お腹が減りました(笑)
何度か前を通って、気になってたけど行けてなかった、久万高原町にある“十割そば”さんへ✨

迷いましたが、盛りそばセットにしました🎵

おそばはもちろんですが、山菜の天ぷらも美味しかった♥️
お店の大将もすごく感じの良い人でした✨
さ、夜営業はお仕事なので帰らねばと思ったのですが、まだ少し時間に余裕があったので、

脱サラから、立派にたこ焼き屋さん“とべたこ”を経営してる、通称“小野っち”の所へ🎵
お仕事を辞めて、たこ焼き屋さんをオープンするって決めた時、周りの仲の良い飲食店で働くみんなと試食会したのが懐かしい✨
今日も安定のTシャツ(笑)

ただ、めちゃくちゃ久々に行ったのですが、これが美味しくてビックリしました❗
頑張っとるやん小野っちーーー😆
こんな状況やけど、頑張ろうねー🎵
そんなこんなで無事帰ってきて出勤間に合いました💨
ベトナム旅行以来のリアルタイム更新でした💻️
あー、ブログの頭で体重変わってなかったとか書いたけど、美味しいおそばの直後の美味しいたこ焼き…
明日から体重急上昇です💦
by hanoi1999
| 2020-05-18 14:42
| お店のこと
|
Comments(0)