2020年 03月 22日
尾道リフレッシュ旅。 |
ハノイカフェの、何か悲しいことや嫌なことがあると少し遠くに行きたくなる包丁、香代子ですε=ε=┏(・_・)┛
いや、違うか、気になるお店とか楽しそうな場所を発見してもすぐ行こうとするから、一概には言えないですσ(^_^;)
実は、2月いっぱいでハノイカフェを卒業した有希乃と、3月頭からハノイ旅行を計画してたんです✈️
働いていくうちにベトナムという国に興味を持ってくれたみたいで、それなら案内するよと先輩風を吹かせ、マスターからのオッケーも頂いたから、さあ何処にご飯連れて行こうかなとか、有希乃が割った食器も一緒に買いに行くぞと嫌味を言ったり(笑)、有希乃の行きたいところも聞いて日程を決めたり、いつもの…

歩きやすいように&ベトナム人が見て喜んでもらえるようにネイルをチェンジしたりしてたんですが…
あれよあれよと世界中新型肺炎で騒がれるようになり、出国二日前に日本に動きがあったりして、わっ、どうしようとテンパってしまい、最後の最後まで迷いに迷って、こりゃ自分じゃ決められんと思っていろんな人にどうしよどうしよと聞いたりしたけど、当然人それぞれいろんな意見があるわけで、よけいにテンパってしまい💦
長年付き合ってきたこの自分の性格的に、行くのは今ではないなと判断し、急遽キャンセルしたんです。
有希乃ひとりでも行けたなと今でも正直モヤモヤしとるけど…ギリギリにこんな決断をしてほんとごめん(涙)
キャンセル決めた翌日に、ポケットWi-Fi届いて、また決心が揺らぎましたm(。≧Д≦。)m

くよくよしてても仕方ないか…
で、おとなしく出来ない私は、ひとりでふらっと尾道に行ってきました(笑)
旅行キャンセルをマスターに伝えたら、秒でシフト入れられたのですが(笑)、それでも少し多めにお休み頂けたので🎵
運転嫌いだった私ですが、ひとり時間もいろんな考え事が出来たりで、少しずつ楽しくなってきてます✨
今回も、好きな音楽をかけて、いろいろ今後の“目の前の人参”を考えながら運転してたら、あっという間に着きましたよー(*つ▽`)っ
尾道は全く詳しくないのですが、いろんな方のブログ等を参考にして、ルートは何となく決めてました🎵
はじめは、

千光寺から。
欲張りなので、いろいろお願いします(。-人-。)

すごく良いお天気で、風が気持ち良かったです(ノ´∀`*)



ニャンコに遭遇しました(=^ェ^=)
実はここに来たのはもうひとつ目的がありまして…

猫の細道という通りがあるんです😍
下っていくと、すぐにお店からニャンコが飛び出してきました❗

凄く人慣れしてて、触ってたら膝に乗ってきて、おろすのも可哀想やしどうしようどうしようと焦ってたら、

すぐ後ろから来てた若い女の子二人が、せっかくなので写真取りますよーって取ってくれました(笑)
何かありがとう( ̄▽ ̄;)
通りにはいろんなお洒落カフェや雑貨屋さんがありました✨


で、いろんな所からニャンコが出てきます😍


めちゃくちゃ癒されましたー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
インスタにアップしたら、1枚目の写真のネイルをしてくれたスーパーネイリストさんがオススメのお好み焼屋さんを教えてくれたので、行ってみることに🎵
人気店で行列が出来るそうで、でもピーク時間は過ぎてるし大丈夫かなぁと思って行ったら、


何と、閉まってました…売り切れちゃったかな💦
気持ちはお好み焼になってしまってたので、また調べて、雰囲気良さそうなお店に入ってみました🎵

いのうえさん。
恐る恐る入ってみると、お店の人が居なくて焦ったんですが、カウンターに座ってた常連さんぽいマダムお二人が、今トイレ行っとるから座ってーってお水を出してくれました(笑)
そしたらお店の方登場。
お母さんがおひとりでされてるお店でした(^^)

並のソバかねーって聞かれて、ハイって答えたら出てきました🎵
美味しかったです(^0_0^)
思った以上にのんびりしてたみたいで、急いで次の場所に移動ですε=┌(;・∀・)┘
耕三寺。

閉館時間30分前位だったので、急ぎますよー❗
奥には“未来心の丘”という庭園がありました。
白い大理石で出来ていて、彫刻家の杭谷一東さんて方が制作されたそうです。

インスタ映えというやつですねー📷️
ただ、巨像恐怖症の私、ここを通る時は心臓が口から出るのかと思いましたε=(ノ゚Д゚)ノ

帰りはしまなみ海道途中の島を下りたり上がったりしながら帰りました🚙

マックス1日遊んだ旅でした🎵
いい気分転換になったなー✨
またいつもの私に戻れました(*^ー゚)
いや、違うか、気になるお店とか楽しそうな場所を発見してもすぐ行こうとするから、一概には言えないですσ(^_^;)
実は、2月いっぱいでハノイカフェを卒業した有希乃と、3月頭からハノイ旅行を計画してたんです✈️
働いていくうちにベトナムという国に興味を持ってくれたみたいで、それなら案内するよと先輩風を吹かせ、マスターからのオッケーも頂いたから、さあ何処にご飯連れて行こうかなとか、有希乃が割った食器も一緒に買いに行くぞと嫌味を言ったり(笑)、有希乃の行きたいところも聞いて日程を決めたり、いつもの…

歩きやすいように&ベトナム人が見て喜んでもらえるようにネイルをチェンジしたりしてたんですが…
あれよあれよと世界中新型肺炎で騒がれるようになり、出国二日前に日本に動きがあったりして、わっ、どうしようとテンパってしまい、最後の最後まで迷いに迷って、こりゃ自分じゃ決められんと思っていろんな人にどうしよどうしよと聞いたりしたけど、当然人それぞれいろんな意見があるわけで、よけいにテンパってしまい💦
長年付き合ってきたこの自分の性格的に、行くのは今ではないなと判断し、急遽キャンセルしたんです。
有希乃ひとりでも行けたなと今でも正直モヤモヤしとるけど…ギリギリにこんな決断をしてほんとごめん(涙)
キャンセル決めた翌日に、ポケットWi-Fi届いて、また決心が揺らぎましたm(。≧Д≦。)m

くよくよしてても仕方ないか…
で、おとなしく出来ない私は、ひとりでふらっと尾道に行ってきました(笑)
旅行キャンセルをマスターに伝えたら、秒でシフト入れられたのですが(笑)、それでも少し多めにお休み頂けたので🎵
運転嫌いだった私ですが、ひとり時間もいろんな考え事が出来たりで、少しずつ楽しくなってきてます✨
今回も、好きな音楽をかけて、いろいろ今後の“目の前の人参”を考えながら運転してたら、あっという間に着きましたよー(*つ▽`)っ
尾道は全く詳しくないのですが、いろんな方のブログ等を参考にして、ルートは何となく決めてました🎵
はじめは、

千光寺から。
欲張りなので、いろいろお願いします(。-人-。)

すごく良いお天気で、風が気持ち良かったです(ノ´∀`*)



ニャンコに遭遇しました(=^ェ^=)
実はここに来たのはもうひとつ目的がありまして…

猫の細道という通りがあるんです😍
下っていくと、すぐにお店からニャンコが飛び出してきました❗

凄く人慣れしてて、触ってたら膝に乗ってきて、おろすのも可哀想やしどうしようどうしようと焦ってたら、

すぐ後ろから来てた若い女の子二人が、せっかくなので写真取りますよーって取ってくれました(笑)
何かありがとう( ̄▽ ̄;)
通りにはいろんなお洒落カフェや雑貨屋さんがありました✨


で、いろんな所からニャンコが出てきます😍


めちゃくちゃ癒されましたー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
インスタにアップしたら、1枚目の写真のネイルをしてくれたスーパーネイリストさんがオススメのお好み焼屋さんを教えてくれたので、行ってみることに🎵
人気店で行列が出来るそうで、でもピーク時間は過ぎてるし大丈夫かなぁと思って行ったら、


何と、閉まってました…売り切れちゃったかな💦
気持ちはお好み焼になってしまってたので、また調べて、雰囲気良さそうなお店に入ってみました🎵

いのうえさん。
恐る恐る入ってみると、お店の人が居なくて焦ったんですが、カウンターに座ってた常連さんぽいマダムお二人が、今トイレ行っとるから座ってーってお水を出してくれました(笑)
そしたらお店の方登場。
お母さんがおひとりでされてるお店でした(^^)

並のソバかねーって聞かれて、ハイって答えたら出てきました🎵
美味しかったです(^0_0^)
思った以上にのんびりしてたみたいで、急いで次の場所に移動ですε=┌(;・∀・)┘
耕三寺。

閉館時間30分前位だったので、急ぎますよー❗
奥には“未来心の丘”という庭園がありました。
白い大理石で出来ていて、彫刻家の杭谷一東さんて方が制作されたそうです。

インスタ映えというやつですねー📷️
ただ、巨像恐怖症の私、ここを通る時は心臓が口から出るのかと思いましたε=(ノ゚Д゚)ノ

帰りはしまなみ海道途中の島を下りたり上がったりしながら帰りました🚙

マックス1日遊んだ旅でした🎵
いい気分転換になったなー✨
またいつもの私に戻れました(*^ー゚)
by hanoi1999
| 2020-03-22 13:12
| 旅のこと
|
Comments(0)