2019年 06月 20日
愛媛のコラボの楽しさ。 |
ハノイカフェの、腹筋が出来なくなってきてる事にショックを受けた包丁、香代子ですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ジムイコカナ
うちのお店は松山にありますが、スタッフは東予出身のメンバーが多いです。
マスターも私も、もう一人長く頑張ってくれてるスタッフ佑紀もそうです🎵
その東予の有名なもののひとつに、西条のうちぬき水があります。
名水百選にも選ばれてるようです(^^)d
身近にそんな名水があるからということで、マスターが実家に帰る度に汲んで来るようになりました🏠🚗💨
そこで私もどうせ実家に帰るんなら、松山に戻る通り道やし行ってみようってことで、

初めて行ってみましたー❗
水汲み場の多さにびっくりしましたが、これは便利だ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
とりあえずポリタンク2つ分を汲みましたが、まあ重い!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
でもこれを持って帰って、今まで普通に取ってたスープが西条のお水に変えることで何か変化があるのかとか、そんな実験が楽しみで仕方ない(*つ▽`)っ
ちなみにトランクに乗せる力は無く、後部座席に乗せるんがいっぱいいっぱいでした(^-^;

マスターから、“腰をいわすなよ”とラインありましたが、腰を痛めることをなぜ“腰をいわす”というのか…これは愛媛の方言なんかな(笑)
お水は自然のものですが、私の周りには有難いことに農家さんが結構いらっしゃいます🎵
生産者とその方が作られたお野菜に、一緒に会うことが出来るのです✨



自分で苦労して汲んできたお水と、大好きな生産者さんが作ってくれたお野菜を使って自分が作品(料理)を作るというこの感動✨
思い入れが違いますからねー(*´ω`*)
こういう単純な人間に生まれて、かえって良かった気がします(笑)
うちのお店は松山にありますが、スタッフは東予出身のメンバーが多いです。
マスターも私も、もう一人長く頑張ってくれてるスタッフ佑紀もそうです🎵
その東予の有名なもののひとつに、西条のうちぬき水があります。
名水百選にも選ばれてるようです(^^)d
身近にそんな名水があるからということで、マスターが実家に帰る度に汲んで来るようになりました🏠🚗💨
そこで私もどうせ実家に帰るんなら、松山に戻る通り道やし行ってみようってことで、

初めて行ってみましたー❗
水汲み場の多さにびっくりしましたが、これは便利だ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
とりあえずポリタンク2つ分を汲みましたが、まあ重い!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
でもこれを持って帰って、今まで普通に取ってたスープが西条のお水に変えることで何か変化があるのかとか、そんな実験が楽しみで仕方ない(*つ▽`)っ
ちなみにトランクに乗せる力は無く、後部座席に乗せるんがいっぱいいっぱいでした(^-^;

マスターから、“腰をいわすなよ”とラインありましたが、腰を痛めることをなぜ“腰をいわす”というのか…これは愛媛の方言なんかな(笑)
お水は自然のものですが、私の周りには有難いことに農家さんが結構いらっしゃいます🎵
生産者とその方が作られたお野菜に、一緒に会うことが出来るのです✨



自分で苦労して汲んできたお水と、大好きな生産者さんが作ってくれたお野菜を使って自分が作品(料理)を作るというこの感動✨
思い入れが違いますからねー(*´ω`*)
こういう単純な人間に生まれて、かえって良かった気がします(笑)
by hanoi1999
| 2019-06-20 09:08
| お店のこと
|
Comments(0)