2018年 10月 18日
包丁のホーチミンひとり旅⑤‐スポンジ今から帰ります‐ |
ハノイカフェの、前世はベトナム人だったのかなと勝手に思い始めた包丁、香代子です🇻🇳
ホーチミンのひとり旅も、今日が最後か…
旅行って、計画してる間が一番楽しいとかいいますが、何を何を、私は全日程きっちり楽しみまくりましたよo(^-^o)(o^-^)o
今日も早起きして、朝御飯探しのお散歩に出発です🎵
サイゴン大教会や、

中央郵便局や、

この辺りを何回も通ったよなー( ノД`)…
そして、今日の朝御飯はこちら。

マイスアンカン。
南部の名物麺、フーティウをもう一度食べたいなぁと思いまして🎵

座ると調味料とセットで出てくるこのお皿、買って帰れば良かったなぁ…
この熊さんシリーズ多いです(笑)
今日のフーティウ。

昨日のニューランより少し優しい味なのかな?
なんでこんな綺麗な透明スープが取れるんやろ(´Д`)
ここはGA(鶏)を使った麺料理で、フーティウだけじゃなく、フォー、ブン、ミエン(春雨)、ミー(中華麺)等、麺を選べます。
鶏肉も、腕と足どっちやーって聞かれて、私は足にしました🎵
器に入った塩コショウとバイマックル(コブミカンの葉っぱ)に、レモンをしぼり、そこに鶏肉をつけて食べます。
モヤシももちろん入れますよー(^^)d
お腹もいっぱいになったので、またまたお散歩ですε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
烏賊ビルを眺めながら…

あら、結婚式の撮影かな?
こちらではよく見掛けます🎵

あと、工事現場っぽい所には必ずこの看板。

結構頻繁に見ましたよー❗
こちらで日の丸を見ると、何だか誇らしく思えます(^^)
休憩挟みーの(笑)

サイゴンスペシャルをタイガーのジョッキで飲みました(^w^)
で、またウロウロ歩き回り、また疲れたのでカフェに入ろうかなぁって検索したら、近くに猫カフェ(=^ェ^=)
入らずには居られませんよねー(*´ω`*)
萌えーーー( ☆∀☆)


いかんいかん、ホーチミンやから行けるとこに行かんと(;>_<;)
前回行ったから、もうええかなぁと思いましたが、やはり見ておこうと来たのは…





ベトナム戦争証跡博物館。
ベトナム語と英語表記がほとんどなので、物凄く時間が掛かりましたが、全てを見て、胸が熱くなりました(ノ_・,)
気付いたら1時間半以上も居たので、急いで移動C=C=\(;・_・)/
一昨日に民家に降ろされたソイチェーブイティースアン。
時間も遅く、売り切れメニューが多かったので、再訪しました🎵

バインベオと、

生春巻です。

またお腹が裂けるんかと思いました(-_-;)
これも勉強やと思って必死で食べたー❗
さて、ここで空港送迎のお迎えまで残り2時間強になったので、ホテルに戻り、スパでマッサージをお願いしました(^_^)
日本では考えられん距離を、ベトナムでは平気に歩いてましたが、きっと疲れてるんやろなーと、全身やってもらいましたー🎵
終わったらギリギリの時間で、下に降りたらお迎えの方がちょうど来られたとこでした(゜ロ゜;ノ)ノ
ホテルのスタッフさんにお礼を言って、空港へ出発です❗
そして…

到着゜゜(´O`)°゜
嘘だと言ってー( ;`Д´)
搭乗手続きをし、出国審査を通過して、今搭乗口の前でブログを更新してます。
しばらく厨房に入ってないので、明日の仕込みの心配と、まだ現実逃避でボーッとしてるのとで、何か変な感じです( ̄▽ ̄;)
でも帰ったら帰ったでまた大好きなお客さん達や可愛いスタッフ達、仲良しな友人達と頼もしい(?)マスターとチャーチャー言えると思うと、楽しみでもあったりして(^w^)
今回の旅は、ホントに周りの人に助けられた旅でした(ノ´∀`*)
特にもえちゃん❗
彼女が居なければ経験出来ないことばかりでした。
ベトナムでの日帰り国内旅行、ベトナム人フンちゃんのお宅でクッキング。
両方とももえちゃんのお陰で実現しました(*´-`)
私も周りの人に恩返し出来るように、とりあえずまずは帰国してお仕事頑張ります(O゚皿゚O)
スポンジのように吸収して帰るって約束だったから、帰ったら絞りまくります(笑)
楽しい楽しい、最高のホーチミン旅行でした(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
ホーチミンのひとり旅も、今日が最後か…
旅行って、計画してる間が一番楽しいとかいいますが、何を何を、私は全日程きっちり楽しみまくりましたよo(^-^o)(o^-^)o
今日も早起きして、朝御飯探しのお散歩に出発です🎵
サイゴン大教会や、

中央郵便局や、

この辺りを何回も通ったよなー( ノД`)…
そして、今日の朝御飯はこちら。

マイスアンカン。
南部の名物麺、フーティウをもう一度食べたいなぁと思いまして🎵

座ると調味料とセットで出てくるこのお皿、買って帰れば良かったなぁ…
この熊さんシリーズ多いです(笑)
今日のフーティウ。

昨日のニューランより少し優しい味なのかな?
なんでこんな綺麗な透明スープが取れるんやろ(´Д`)
ここはGA(鶏)を使った麺料理で、フーティウだけじゃなく、フォー、ブン、ミエン(春雨)、ミー(中華麺)等、麺を選べます。
鶏肉も、腕と足どっちやーって聞かれて、私は足にしました🎵
器に入った塩コショウとバイマックル(コブミカンの葉っぱ)に、レモンをしぼり、そこに鶏肉をつけて食べます。
モヤシももちろん入れますよー(^^)d
お腹もいっぱいになったので、またまたお散歩ですε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
烏賊ビルを眺めながら…

あら、結婚式の撮影かな?
こちらではよく見掛けます🎵

あと、工事現場っぽい所には必ずこの看板。

結構頻繁に見ましたよー❗
こちらで日の丸を見ると、何だか誇らしく思えます(^^)
休憩挟みーの(笑)

サイゴンスペシャルをタイガーのジョッキで飲みました(^w^)
で、またウロウロ歩き回り、また疲れたのでカフェに入ろうかなぁって検索したら、近くに猫カフェ(=^ェ^=)
入らずには居られませんよねー(*´ω`*)
萌えーーー( ☆∀☆)


いかんいかん、ホーチミンやから行けるとこに行かんと(;>_<;)
前回行ったから、もうええかなぁと思いましたが、やはり見ておこうと来たのは…





ベトナム戦争証跡博物館。
ベトナム語と英語表記がほとんどなので、物凄く時間が掛かりましたが、全てを見て、胸が熱くなりました(ノ_・,)
気付いたら1時間半以上も居たので、急いで移動C=C=\(;・_・)/
一昨日に民家に降ろされたソイチェーブイティースアン。
時間も遅く、売り切れメニューが多かったので、再訪しました🎵

バインベオと、

生春巻です。

またお腹が裂けるんかと思いました(-_-;)
これも勉強やと思って必死で食べたー❗
さて、ここで空港送迎のお迎えまで残り2時間強になったので、ホテルに戻り、スパでマッサージをお願いしました(^_^)
日本では考えられん距離を、ベトナムでは平気に歩いてましたが、きっと疲れてるんやろなーと、全身やってもらいましたー🎵
終わったらギリギリの時間で、下に降りたらお迎えの方がちょうど来られたとこでした(゜ロ゜;ノ)ノ
ホテルのスタッフさんにお礼を言って、空港へ出発です❗
そして…

到着゜゜(´O`)°゜
嘘だと言ってー( ;`Д´)
搭乗手続きをし、出国審査を通過して、今搭乗口の前でブログを更新してます。
しばらく厨房に入ってないので、明日の仕込みの心配と、まだ現実逃避でボーッとしてるのとで、何か変な感じです( ̄▽ ̄;)
でも帰ったら帰ったでまた大好きなお客さん達や可愛いスタッフ達、仲良しな友人達と頼もしい(?)マスターとチャーチャー言えると思うと、楽しみでもあったりして(^w^)
今回の旅は、ホントに周りの人に助けられた旅でした(ノ´∀`*)
特にもえちゃん❗
彼女が居なければ経験出来ないことばかりでした。
ベトナムでの日帰り国内旅行、ベトナム人フンちゃんのお宅でクッキング。
両方とももえちゃんのお陰で実現しました(*´-`)
私も周りの人に恩返し出来るように、とりあえずまずは帰国してお仕事頑張ります(O゚皿゚O)
スポンジのように吸収して帰るって約束だったから、帰ったら絞りまくります(笑)
楽しい楽しい、最高のホーチミン旅行でした(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
by hanoi1999
| 2018-10-18 21:42
|
Comments(0)