2018年 10月 17日
包丁のホーチミンひとり旅④‐私は人に恵まれてるんだな‐ |
ハノイカフェの、肩の日焼けが痛い包丁、香代子です(×_×)
さて、昨日はホントに疲れたといいますか、疲れ果てたといいますか、即爆睡してました(。-ω-)zzz
ホーチミン四日目の朝。
あと一回寝たら、もう帰らないかんのかー( ´△`)
なので今日も動きます❗
8時半頃ホテルを出て、今日の朝御飯探しです🎵
布市場とも呼ばれる、タンディン市場に行きたかったので、その道中のバインミー屋さんで買って、近くの公園で食べることにしました(^-^)
バインミーを購入。


もちろんタップカム(全部入り)です(^0_0^)
買ってから近くのレバンタム公園で食べました🎵
公園の写真撮り忘れましたが、体操してる方、マラソンしてる方、ベンチでイチャイチャしてるカップル等、いろんな方が居ました(笑)
お腹いっぱいになったので、タンディン市場まで歩きますよー\(*⌒0⌒)b♪
市場のすぐ手前に、

タンディン教会。
ピンクで可愛いでしょー(*^O^*)
市場に入るとこんな感じで、

布だらけの通りがずっとずっと続いてます。
私はお気に入りのこの二枚を買いました🎵

イベント等で使えるかなぁと思って(^_-)≡★
布だけじゃなくて、洋服や靴、ナッツ類や生鮮食品もありましたよ(^^)

これはお肉屋さん。
常温で、ワイルドでしょwww
買い物も終わったので、一度荷物を置きにホテルに帰ろうと思ったんですが、昨日フラれた46Aバインセオがすぐ近くだったので、お腹はいっぱいですが、ちょっと前を通ってみることに。
そしたら…

今日も閉まっとるやないかーい(ノ-_-)ノ~┻━┻
ただ、何か貼り紙がされていて、見てみると、

このように書かれてました(笑)
雑な日本語訳が海外っぽい(笑)
なるほど、昨夜は暗くて気が付きませんでした( ̄▽ ̄;)
また歩いてホテルへ荷物を置きに帰りました。
そして夕方からこの旅の大切な予定のひとつ❗
もえちゃんの友達でベトナム人のフンちゃんを紹介してもらって、お宅にお邪魔してお母さんの家庭料理を見せてもらいましたー((o(^∇^)o))
まずは甘いものが好きというフンちゃんにお土産を畄ヾ(・ω-。)♪

愛媛のものをお土産にしたくて、どらいちと母恵夢を(^^)d
こちらはドラえもんが流行ってるし(こちらではドレモンと呼ばれてます)、どら焼き、いいでしょ(笑)
ま、この案はマスターから出たんですけどね(--;)
お母さんは元々お料理の仕事をされてたみたいで、手際よく作ってくれ、フンちゃんは一生懸命私に訳してくれました🎵






そして出来たのがこちら❗

ホントに家庭料理かなぁって思う位に豪華なご飯が出来上がりました(*≧∀≦*)
お母さんは当然日本語がわからないので、フンちゃんに訳してもらいながら、いろいろお話させて頂きました🎵
フンちゃんとも、お仕事の話や、ベトナム人の話、日本人のイメージや、日本語の話等、初対面なのに気を遣うことなくいろいろお話出来ました(^^)
でも楽しい時間もあっという間…

明日私が日本に向けて出発すると知ったお母さん、卵を持たせてくれようとして、新聞を積めたりしてくれてたんですが、スーツケースは乱暴に扱われる可能性大やからと、泣く泣くお断りしました(;_;)
シャイなお父さんはもう2階に上がってたので、お母さんに感謝の気持ちをお伝えし、フンちゃんにバイクでホテルまで送ってもらいました(*^ー^)ノ♪
ホントにいい子で、ホテルの前で降りて、また会いましょうと約束し、バイクで去っていくフンちゃんの後ろ姿を見送りまた涙が出ました( TДT)
ホントに私は人に恵まれてるなぁ。
フンちゃん、お母さん、写真には写ってないけどお父さん、本当にありがとうございました❗
また絶対ホーチミンに会いに来ます❗

そしてこんな素敵なフンちゃんを紹介してくれたもえちゃんに心から感謝(*^▽^*)
いよいよ明日がラスト…
今日もゆっくり寝て、やり残した事がないように、明日も朝から動きまーすε=(ノ・∀・)ツ
では、次が包丁のホーチミンひとり旅の最終回です( ´_ゝ`)
さて、昨日はホントに疲れたといいますか、疲れ果てたといいますか、即爆睡してました(。-ω-)zzz
ホーチミン四日目の朝。
あと一回寝たら、もう帰らないかんのかー( ´△`)
なので今日も動きます❗
8時半頃ホテルを出て、今日の朝御飯探しです🎵
布市場とも呼ばれる、タンディン市場に行きたかったので、その道中のバインミー屋さんで買って、近くの公園で食べることにしました(^-^)
バインミーを購入。


もちろんタップカム(全部入り)です(^0_0^)
買ってから近くのレバンタム公園で食べました🎵
公園の写真撮り忘れましたが、体操してる方、マラソンしてる方、ベンチでイチャイチャしてるカップル等、いろんな方が居ました(笑)
お腹いっぱいになったので、タンディン市場まで歩きますよー\(*⌒0⌒)b♪
市場のすぐ手前に、

タンディン教会。
ピンクで可愛いでしょー(*^O^*)
市場に入るとこんな感じで、

布だらけの通りがずっとずっと続いてます。
私はお気に入りのこの二枚を買いました🎵

イベント等で使えるかなぁと思って(^_-)≡★
布だけじゃなくて、洋服や靴、ナッツ類や生鮮食品もありましたよ(^^)

これはお肉屋さん。
常温で、ワイルドでしょwww
買い物も終わったので、一度荷物を置きにホテルに帰ろうと思ったんですが、昨日フラれた46Aバインセオがすぐ近くだったので、お腹はいっぱいですが、ちょっと前を通ってみることに。
そしたら…

今日も閉まっとるやないかーい(ノ-_-)ノ~┻━┻
ただ、何か貼り紙がされていて、見てみると、

このように書かれてました(笑)
雑な日本語訳が海外っぽい(笑)
なるほど、昨夜は暗くて気が付きませんでした( ̄▽ ̄;)
また歩いてホテルへ荷物を置きに帰りました。
そして夕方からこの旅の大切な予定のひとつ❗
もえちゃんの友達でベトナム人のフンちゃんを紹介してもらって、お宅にお邪魔してお母さんの家庭料理を見せてもらいましたー((o(^∇^)o))
まずは甘いものが好きというフンちゃんにお土産を畄ヾ(・ω-。)♪

愛媛のものをお土産にしたくて、どらいちと母恵夢を(^^)d
こちらはドラえもんが流行ってるし(こちらではドレモンと呼ばれてます)、どら焼き、いいでしょ(笑)
ま、この案はマスターから出たんですけどね(--;)
お母さんは元々お料理の仕事をされてたみたいで、手際よく作ってくれ、フンちゃんは一生懸命私に訳してくれました🎵






そして出来たのがこちら❗

ホントに家庭料理かなぁって思う位に豪華なご飯が出来上がりました(*≧∀≦*)
お母さんは当然日本語がわからないので、フンちゃんに訳してもらいながら、いろいろお話させて頂きました🎵
フンちゃんとも、お仕事の話や、ベトナム人の話、日本人のイメージや、日本語の話等、初対面なのに気を遣うことなくいろいろお話出来ました(^^)
でも楽しい時間もあっという間…

明日私が日本に向けて出発すると知ったお母さん、卵を持たせてくれようとして、新聞を積めたりしてくれてたんですが、スーツケースは乱暴に扱われる可能性大やからと、泣く泣くお断りしました(;_;)
シャイなお父さんはもう2階に上がってたので、お母さんに感謝の気持ちをお伝えし、フンちゃんにバイクでホテルまで送ってもらいました(*^ー^)ノ♪
ホントにいい子で、ホテルの前で降りて、また会いましょうと約束し、バイクで去っていくフンちゃんの後ろ姿を見送りまた涙が出ました( TДT)
ホントに私は人に恵まれてるなぁ。
フンちゃん、お母さん、写真には写ってないけどお父さん、本当にありがとうございました❗
また絶対ホーチミンに会いに来ます❗

そしてこんな素敵なフンちゃんを紹介してくれたもえちゃんに心から感謝(*^▽^*)
いよいよ明日がラスト…
今日もゆっくり寝て、やり残した事がないように、明日も朝から動きまーすε=(ノ・∀・)ツ
では、次が包丁のホーチミンひとり旅の最終回です( ´_ゝ`)
by hanoi1999
| 2018-10-17 10:45
|
Comments(0)