2017年 04月 17日
地味ぃに力仕事なお話。 |
ハノイカフェの、車の運転はあんまり好きではない包丁、香代子です┐('~`;)┌
日々、いろいろな仕込みをしておりますが、飲食業って、かなりの力仕事やと思います。
女性の中では、結構力持ちやと自負しておりますσ(^_^;)
一般家庭の食材の量とは違いますから、何十キロの世界ですからねー…
一度、油交換をする時、一斗缶を変な体勢で持ち上げてしまい、軽いぎっくり腰になった事もあったりしました(;´д`)
油交換なんかは分かりやすい力仕事ですが、私の日々の仕込みで、地味に力仕事やと思うのは、うちのメニューにある、手炒り塩ニンニクピーナッツです❗
ニンニクをじっくり炒め、

香りや水分が出て、今や❗って時に、生のピーナッツを入れて、

そこから約30分、中華鍋を振り続けます。
中華鍋自体が重いから、私は必ず両手で持って振ります(;´∀`)
で、全ての水分を飛ばして、ニンニクがカリカリになったら、

出来上がり🎵
地味やけど、まあまあ私の中では気合いの入る仕込みなので、翌日のチューが気になるのもわかりますが、ニンニクも全部食べて下さいね(笑)
日々、いろいろな仕込みをしておりますが、飲食業って、かなりの力仕事やと思います。
女性の中では、結構力持ちやと自負しておりますσ(^_^;)
一般家庭の食材の量とは違いますから、何十キロの世界ですからねー…
一度、油交換をする時、一斗缶を変な体勢で持ち上げてしまい、軽いぎっくり腰になった事もあったりしました(;´д`)
油交換なんかは分かりやすい力仕事ですが、私の日々の仕込みで、地味に力仕事やと思うのは、うちのメニューにある、手炒り塩ニンニクピーナッツです❗
ニンニクをじっくり炒め、

香りや水分が出て、今や❗って時に、生のピーナッツを入れて、

そこから約30分、中華鍋を振り続けます。
中華鍋自体が重いから、私は必ず両手で持って振ります(;´∀`)
で、全ての水分を飛ばして、ニンニクがカリカリになったら、

出来上がり🎵
地味やけど、まあまあ私の中では気合いの入る仕込みなので、翌日のチューが気になるのもわかりますが、ニンニクも全部食べて下さいね(笑)
by hanoi1999
| 2017-04-17 23:54
|
Comments(0)