2016年 05月 30日
フリーペーパーのお話。 |
ハノイカフェの、たまに自転車でコケる包丁、香代子です( ̄▽ ̄;)
さて、半袖の季節がきてますねー‼
(/--)/ キテマス
私のいちばん好きな季節です♪
あ、話がそれましたが。
以前にもブログにアップしましたが、ベトナムのフリーペーパー“ベトナムスケッチ”、毎月お店に届いております(^^)
ちなみに最新号。

うちのお店の手作りマガジンラックも定着してきて、最近はテーブルで読まれてる方も増えてきた気がしますd(⌒ー⌒)!

当然月によってはあんまり興味のない特集が組まれてる事もあるんですが、何だかんだ翌月号が楽しみだったりしてます♪
私がよく手にとって見る本を集めてみました(^ー^)

まあ当たり前ですが食べ物特集ばっかり(笑)
左のDACOはタイのフリーペーパーです。
こちらは定期講読はしてないですが、タイによく行かれるお客様がいつも持って帰ってくれます(*´ω`*)
東南アジアは近いとは言えど、お店の事を考えるとそんなに頻繁には行けないですからね。
こうやってあちらの新しい情報を見ては、イメトレ→テンション上がりまくる→また行きたいという気持ちが勝手に盛り上がる…
→マスターに行かせろ行かせろと追い込みをかけるわけです(笑)
さて、半袖の季節がきてますねー‼
(/--)/ キテマス
私のいちばん好きな季節です♪
あ、話がそれましたが。
以前にもブログにアップしましたが、ベトナムのフリーペーパー“ベトナムスケッチ”、毎月お店に届いております(^^)
ちなみに最新号。

うちのお店の手作りマガジンラックも定着してきて、最近はテーブルで読まれてる方も増えてきた気がしますd(⌒ー⌒)!

当然月によってはあんまり興味のない特集が組まれてる事もあるんですが、何だかんだ翌月号が楽しみだったりしてます♪
私がよく手にとって見る本を集めてみました(^ー^)

まあ当たり前ですが食べ物特集ばっかり(笑)
左のDACOはタイのフリーペーパーです。
こちらは定期講読はしてないですが、タイによく行かれるお客様がいつも持って帰ってくれます(*´ω`*)
東南アジアは近いとは言えど、お店の事を考えるとそんなに頻繁には行けないですからね。
こうやってあちらの新しい情報を見ては、イメトレ→テンション上がりまくる→また行きたいという気持ちが勝手に盛り上がる…
→マスターに行かせろ行かせろと追い込みをかけるわけです(笑)
by hanoi1999
| 2016-05-30 19:00
|
Comments(0)