2016年 02月 11日
またバンコクに行きました① |
ハノイカフェの自由包丁、香代子です♪
暖かくなりつつあるとはいえ、まだ寒い日が続いております(・・;)))
ジャイアンに貸したストーブも、まだ戻ってきそうにないです…
さて、昨年11月にバンコクに行ったばかりですが、また1月31日から行ってきました‼
前回同様、お仕事後に関空に車で移動して、車を預けたら…
恒例の朝ビールをして(笑)
さ、微笑みの国バンコクへ!
前回と同じ添乗員さんが迎えに来てくれてて(ナームさんありがとう)、これまた前回と同じホテル、モンティエンホテルバンコクへ♪
荷物を置いて、現地在住の元ハノイカフェスタッフ、篤志に連絡して、早速晩御飯です(^^)
お店はビエン チャン キッチン。
イサーン(タイ東北部)料理のお店だそうです。

三ヶ月ぶりやね、篤志(笑)
今回も食べることが勉強ですからね、食べる食べる( ̄▽ ̄;)

トートマンクン
(海老のすり身揚げ)

パットノーマイファランクン
(アスパラガスと海老の炒め物)

ソムタム
(青パパイヤのサラダ)

ガイヤーン
(タイ風焼き鳥)

カーオパットクン
(海老チャーハン)

ナンプリックガピ
(野菜や魚介をディップのようにつけて食べます)

左:サイクロークイサーン
(発酵ソーセージ)
右のサラダの白い卵みたいなのは、蟻さんだそうです((((;゜Д゜)))
ここではタイ舞踊も観ることが出来ます(^^)v


あ、また写真がいっぱいでアップ出来なくなったので②へ…
暖かくなりつつあるとはいえ、まだ寒い日が続いております(・・;)))
ジャイアンに貸したストーブも、まだ戻ってきそうにないです…
さて、昨年11月にバンコクに行ったばかりですが、また1月31日から行ってきました‼
前回同様、お仕事後に関空に車で移動して、車を預けたら…
恒例の朝ビールをして(笑)
さ、微笑みの国バンコクへ!
前回と同じ添乗員さんが迎えに来てくれてて(ナームさんありがとう)、これまた前回と同じホテル、モンティエンホテルバンコクへ♪
荷物を置いて、現地在住の元ハノイカフェスタッフ、篤志に連絡して、早速晩御飯です(^^)
お店はビエン チャン キッチン。
イサーン(タイ東北部)料理のお店だそうです。

三ヶ月ぶりやね、篤志(笑)
今回も食べることが勉強ですからね、食べる食べる( ̄▽ ̄;)

トートマンクン
(海老のすり身揚げ)

パットノーマイファランクン
(アスパラガスと海老の炒め物)

ソムタム
(青パパイヤのサラダ)

ガイヤーン
(タイ風焼き鳥)

カーオパットクン
(海老チャーハン)

ナンプリックガピ
(野菜や魚介をディップのようにつけて食べます)

左:サイクロークイサーン
(発酵ソーセージ)
右のサラダの白い卵みたいなのは、蟻さんだそうです((((;゜Д゜)))
ここではタイ舞踊も観ることが出来ます(^^)v


あ、また写真がいっぱいでアップ出来なくなったので②へ…
by hanoi1999
| 2016-02-11 16:11
|
Comments(0)